
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
POCO::Foundationでデザインパターン - マルチスレッド編 -
はじめに 本連載ではPOCO(C++ Portable Components)というオープンソースのC++用クラスライブラリを紹... はじめに 本連載ではPOCO(C++ Portable Components)というオープンソースのC++用クラスライブラリを紹介してきました。今回は、POCO::Foundationライブラリの締めくくりとしてスレッド関連のクラスを説明します。応用例としては、Worker Thread(ワーカースレッド)パターンを用いたサンプルコードをとりあげます。ワーカースレッド・パターンは、参考資料で紹介されているデザインパターンです。 これまでの記事 POCO::Netライブラリによる組み込みWebサーバの実装 5分で使えるLoggingフレームワーク - POCO::Foundation - テキスト処理もPOCOにおまかせ POCO流ファイル処理あれこれ 対象読者 オブジェクト指向を理解し、ネイティブC++のクラスライブラリを活用できる方を対象としています。 必要な環境 プラットフォーム PO
2009/09/04 リンク