
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IBM謹製フリーのオフィススイート「Lotus Symphony 1.2」リリース、初のMac対応ベータ版も公開
IBMは4日、オフィススイート「Lotus Symphony」の正式版1.2をリリースした。日本語にも対応しており、同... IBMは4日、オフィススイート「Lotus Symphony」の正式版1.2をリリースした。日本語にも対応しており、同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。 Lotus Symphonyは、ファイルフォーマットとしてOpen Document Format(ODF)をサポートするオフィススイート。ワープロソフト「Lotus Symphony Documents」、プレゼンテーションソフト「Lotus Symphony Presentations」、表計算ソフト「Lotus Symphony Spreadsheets」の3製品が含まれている。IBMや有志の開発者が作成したプラグインも無料で公開されており、好みに合わせて機能を拡張することができる。 今回のバージョン1.2では、.odsファイルと.xlsファイルの読み込み速度などのパフォーマンス向上のほか、ローカル文書へのハイパーリンク
2008/11/06 リンク