
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
OpenLaszloのプログラミングと標準コントロール
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OpenLaszloのプログラミングと標準コントロール
はじめに 本連載では、FlashやDHTMLによるリッチクライアントアプリケーションを作成できるOpenLaszloに... はじめに 本連載では、FlashやDHTMLによるリッチクライアントアプリケーションを作成できるOpenLaszloについて説明していきます。前回は、OpenLaszloをインストールして「Hello World」を表示するところまで説明しました。今回は、JavaScriptによるプログラミングの方法やOpenLaszloの標準コントロールについて説明していきます。 前回の記事 OpenLaszloのインストールと開発環境構築 対象読者 HTML、JavaScriptを使用した開発を行ったことがある方 Flashを使用した開発を行ったことがある方 OpenLaszloについて興味がある方 LZX言語とJavaScript OpenLaszloでプログラミングする際は、ユーザーインターフェースの部分はLZX言語で記述します。イベントハンドラなどロジックの部分はJavaScriptで記述します