
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Webブラウザで動くアイコンエディタの作成
はじめに 最近では、何事もWebブラウザ上のみで完結してしまうことが多いので、ちょっとしたデスクトッ... はじめに 最近では、何事もWebブラウザ上のみで完結してしまうことが多いので、ちょっとしたデスクトップアプリケーションを作っても、なかなかインストールしてもらうことができません。そこで、Webブラウザ上で気軽に使ってもらえるように、FlashとPHPを使ってアイコンエディタ作成してみました。 現在、アイコンエディタは、ウノウラボのページで公開されています。 このアイコンエディタを元にしつつ、分かりやすく基本機能だけをもつアイコンエディタを作る過程を紹介します。 対象読者 Flashでツールを手軽に作ってみたい方 PHPのGDライブラリの使い方を知りたい方 Flash ActionScript2が多少分かる方 PHPが多少分かる方 必要な環境 本稿の開発には、Flash 8、PHP 5を利用しました。なお、FlashはMX 2004、PHPは4でも動くことを確認しました。 今回作成するツール
2009/06/04 リンク