
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
開発ツール「Delphi/C++ Builder 2010」リリース 早くもWindows 7に対応、タッチアプリケーション開発も可能に
「Delphi 2010」「C++ Builder 2010」では、さまざまな機能が強化されているが、大きなトピックとしては... 「Delphi 2010」「C++ Builder 2010」では、さまざまな機能が強化されているが、大きなトピックとしては次の3点が挙げられるという。 タッチコンピューティングのサポート Windows 7でサポートされるマルチタッチ機能をはじめ、Windows 7以外のWindowsでのタッチコンピューティングをサポートした。タッチ機能はVLCコンポーネントに統合されているため、従来のアプリケーションにもすぐに導入できるようになっている。 タッチしながらオブジェクトを動かす「ジェスチャー」については、あらかじめ30以上の標準的ジェスチャーを搭載しているほか、任意のジェスチャーを作成できる「カスタムジェスチャーエディター」も用意されている。 多様なデータコネクティビティのサポート 以前から多くのDBをサポートしてきたDelphiだが、新たにFirebird 2.1.1/1.5もサポートし
2009/08/26 リンク