
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Visual Studio 2010 英語版 提供開始、日本語版は4月20日から
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Visual Studio 2010 英語版 提供開始、日本語版は4月20日から
マイクロソフトは13日に会見を開き、次期統合開発環境「Microsoft Visual Studio 2010」の提供スケジュ... マイクロソフトは13日に会見を開き、次期統合開発環境「Microsoft Visual Studio 2010」の提供スケジュールおよび日本における状況について説明した。開発者向けのラウンチイベント「Microsoft Visual Studio 2010 Ready Day」も同日開催された。 本日13日から、MSDN Subscription会員向けに「Microsoft Visual Studio 2010 英語版」のダウンロード提供が開始された。日本語版は同会員向けが4月20日、ボリュームライセンスが5月1日、パッケージ製品が6月18日からの提供となる。無償版の「Visual Studio 2010 Express 日本語版」は4月27日からダウンロード提供が開始される予定となっている。 マイクロソフトコーポレーション Visual Studioプロダクトマーケティング ディレクタ