
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「Ubuntu 10.04」 LTS(長期サポート)版リリース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「Ubuntu 10.04」 LTS(長期サポート)版リリース
インストール用CDイメージがDownload Ubuntuから入手できるほか、Ubuntu Japanese Teamによる日本語Remi... インストール用CDイメージがDownload Ubuntuから入手できるほか、Ubuntu Japanese Teamによる日本語Remix CDも5月5日にリリースされている。 Ubuntu 10.04 LTSでは、Linuxカーネルが2.6.32、デスクトップ環境はGNOME 2.30が導入され、ドライバではnVidiaビデオドライバがオープンソースとプロプライエタリでそれぞれ改善している。一方で、起動画面(HAL)が廃止された。 ユーザー環境としては、デスクトップのMeMenuにTwitterやFacebookなどのソーシャルネットワークが組み込まれたり、クラウドデータストレージサービス「Ubuntu One」によるファイル同期や、音楽配信サービス「Ubuntu One Music Store」が利用できるようになっている。 Ubuntuでは半年ごとに新しいバージョンをリリースしてお