
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ダイアログウィンドウを持ったSilverlightアプリケーションの作成
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイアログウィンドウを持ったSilverlightアプリケーションの作成
はじめに Webページを作成する際、メインページの補助入力やちょっとしたアドバイスなどの表示に、ポッ... はじめに Webページを作成する際、メインページの補助入力やちょっとしたアドバイスなどの表示に、ポップアップウィンドウを使いたいときもあります。しかし、Silverlightアプリケーションでポップアップウィンドウを使おうとすると、結構手間がかかります。 ComponentOne Studio for Silverlightに収録されているWindow for Silverlightは、このポップアップウィンドウを簡単に表示できるコントロールです。ウィンドウの状態も、モーダル/モードレスから選べるのでさまざまな用途に使うことができます。 そこで、今回はこのWindow for Silverlightを使って、メモとヘルプを表示するウィンドウを持ったSilverlightアプリケーションを作成してみました。 対象読者 Visual Basic/Visual C# 2008を使ってプログラムを