
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インテルTBBの同期メカニズム
先日から愛機の調子が思わしくありません。突然フリーズ/リセットかかるんです。頻度はさほどに多くは... 先日から愛機の調子が思わしくありません。突然フリーズ/リセットかかるんです。頻度はさほどに多くはないけどおっかなくて仕方がない、そこそこ動いているうちにもう1台新調することにしました。こんなこともあろうかと以前から少しずつ揃えていたパーツたちのおかげで予算にかなりの余裕があり、思い切ってイマドキのi7-2600Kに16GBのメモリを積んだゴキゲンな2号機ができあがりました。目下作業環境の引越中です。 CPUを奮発したおかげで論理8コア、8つのスレッドが同時に走る素敵な環境。遊ばせておくのはもったいなく、しばらく遊んでほったらかしになっていたインテルTBB(Threading Building Blocks)を再度試してみたくなりました。TBBはこれまでに何度かネタにしてきましたが、今回はスレッドの同期(Synchronization)のお話です。 前準備:スレッドの起こしかた TBBでのス
2011/09/01 リンク