エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ビジョサミ2011レポート スマートフォン・モバイルサイトのセキュリティ課題と対処方法 ~SSLを中心に~
iPhone上陸から3年。Android搭載機をはじめ多様な端末が各キャリアから登場し、スマートフォンが急速に... iPhone上陸から3年。Android搭載機をはじめ多様な端末が各キャリアから登場し、スマートフォンが急速に普及しつつある今年は「スマートフォン元年」ともいわれている。その一方で顕在化してきたのが、スマートフォンのセキュリティ課題だ。日本ジオトラストの上杉謙二氏は、スマートフォンに関わるさまざまなセキュリティリスクおよびSSLを中心とした対策、SSL導入にあたっての留意点などについて解説した。 急速な普及とともに顕在化した スマートフォンのセキュリティリスク スマートフォンに関するセキュリティリスクの動向として、上杉氏はまず「スマートフォンを狙ったマルウェアの進化」を挙げた。特にAndroidの場合、アプリケーションを配信するAndroidマーケットの審査が比較的“ゆるい”ことから、多数のマルウェアがマーケット上に存在する。たとえば、ゲームアプリに見せかけて、端末に搭載されたGPSを第三
2011/08/29 リンク