
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LPI-Japan、「Linux標準教科書」Androidアプリ版をリリース
OSS/Linux技術者認定機関として、「LPIC」と「OSS-DB EXAM」を実施しているエルピーアイジャパン(LPI-... OSS/Linux技術者認定機関として、「LPIC」と「OSS-DB EXAM」を実施しているエルピーアイジャパン(LPI-Japan)は16日、「Linux標準教科書」をAndroid端末向けアプリケーションとして「Androidマーケット」で配信開始した。価格は無料。 Linux標準教科書は、教育機関や企業内研修で利用できる初級者向けのLinux導入テキスト。2008年9月には、LPI-JapanのWebサイトにてPDF版の無償提供が開始されており、18万ダウンロードの実績がある。また、2010年7月にはiPadアプリ版もリリースされている。 今回、リリースされるAndroidアプリ版は、Android端末の機能や特性を最大限に活かすためのアプリとなっており、Linux標準教科書に掲載されているLinuxの基本的な操作から、簡単なサーバの構築方法まで、全259ページが収録されている。
2011/08/17 リンク