エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レーティング機能を持ったASP.NETアプリケーションの作成
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レーティング機能を持ったASP.NETアプリケーションの作成
はじめに 「ComponentOne Studio for ASP.NET Wijmo 2012J」には、新しいコンポーネントがいくつか追加... はじめに 「ComponentOne Studio for ASP.NET Wijmo 2012J」には、新しいコンポーネントがいくつか追加されていますが、その中で面白いコントロールを見つけました。レーティング機能を簡単に実装できるC1Ratingコントロールです。 レーティング機能は、ショッピングサイトやレンタルサイトなどで、ユーザーレビューを書き込む際に評価を入力・表示するのによく使われており、商品や作品を★の数で表しているものです。 一見簡単に作れそうですが、自作するとなると結構手間がかかりそうです。 「ComponentOne Studio for ASP.NET Wijmo 2012J」のC1Ratingコントロールは、この機能をWebページに配置しいくつかのプロパティを設定するだけですぐに使える、とても優れたコントロールです。 今回は、このC1Ratingコントロールを使って記