
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
UEI、スマホゲーム開発コンテスト「9leap夏休みチャレンジ」を開催
7日~16日を1st Heat、18日~27日を2nd Heat、8月1日~8月10日を3rd Heatとし、各Heatごとに優秀作品を... 7日~16日を1st Heat、18日~27日を2nd Heat、8月1日~8月10日を3rd Heatとし、各Heatごとに優秀作品を決める。さらに、7月7日~8月31日の期間をFinal Heatとし、全期間における優秀作品を決定する。 審査員は、ゲームクリエイターの飯田和敏氏、角川アスキー総研の遠藤諭氏、そしてユビキタスエンターテインメント代表の清水亮氏の3名。なお、Final Heatでは飯田氏と遠藤氏を招き、ニコニコ生放送で審査の模様を配信する。受賞作品の発表は9月下旬に行う。 1st Heatはテーマが生き物で、賞品はKenkoの天体望遠鏡「SKY WALKER NEW SW-III PC」(屈折式 口径70mm 焦点距離700mm PC接続対応 赤道儀タイプ デジタルアイピース付属)。2nd Heatはテーマがホラーで、賞品はパーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチ da Vinc
2014/07/04 リンク