
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DeNAのスマホアプリのUX向上に活かされている技術とアイデア (1/3):CodeZine(コードジン)
吉田さんは「QuizNow」というクイズアプリを開発しており、開発現場において、デザイナーとエンジニアが... 吉田さんは「QuizNow」というクイズアプリを開発しており、開発現場において、デザイナーとエンジニアがどうやって連携しているか、どうやって効率化を図っているかについての発表を行いました。 一昔前のWebの時代と比べ、ネイティブアプリ開発では扱うデザイン要素が増えました。写真や動画、アニメーション、サウンドなどのさまざまな表現方法を取り入れることができるようになった反面、実装することやデザインすることが多くなり、エンジニアとデザイナーの間のコミュニケーションが難しくなっています。 「Rabbit Cam」での事例 吉田さんは、エンジニアとデザイナーとのやりとりを効率化する手法の一つとして、「調整用アプリの作成」を挙げました。 「Rabbit Cam」という動画合成アプリの開発で活用した方法で、「動画フィルターの調整やアニメーションスタンプの確認の作業で役に立った」とのこと。本番向けのアプリ
2014/09/09 リンク