
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
システムインテグレータ、データベース開発支援ツールの新バージョン「SI Object Browser for Postgres 2.0」を提供開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
システムインテグレータ、データベース開発支援ツールの新バージョン「SI Object Browser for Postgres 2.0」を提供開始
システムインテグレータは、PostgreSQLおよびPostgres Plus(PostgreSQLをエンタープライズ向けに機能強... システムインテグレータは、PostgreSQLおよびPostgres Plus(PostgreSQLをエンタープライズ向けに機能強化した米EnterpriseDBの商用製品)に対応したデータベース開発支援ツールの新バージョン「SI Object Browser for Postgres 2.0」を2月24日にリリースした。 SI Object Browser for Postgresは、PostgreSQLおよびPostgres Plusのデータベースに直接接続し、データやデータベースオブジェクトの操作をGUIで行えるツール。テストデータ自動生成機能、テーブル定義書などの各種ドキュメントを出力する機能なども備える。 今回リリースしたバージョン2.0では、PostgreSQL 9.0以降で強化されたマテリアライズドビューやパーティション表に対応。「バイナリデータ編集画面」「パーティション管理