
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Androidアプリの画面部品 ~ LinearLayout/ラジオボタン/ドロップダウンリスト/リストビュー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidアプリの画面部品 ~ LinearLayout/ラジオボタン/ドロップダウンリスト/リストビュー
本連載の書籍化について(2018年5月追記) 本連載は、加筆・再構成およびAndroid Studio 3対応を行い、... 本連載の書籍化について(2018年5月追記) 本連載は、加筆・再構成およびAndroid Studio 3対応を行い、書籍化しています。最新情報については、こちらもぜひ併せてご参照ください。 『基礎&応用力をしっかり育成! Androidアプリ開発の教科書』 対象読者 Androidアプリ開発未経験な方 Java言語は一通り習得済みである方 LinearLayout まず、基本のレイアウトであるLinearLayoutについて解説しておきましょう。LinearLayoutは前回解説した通りビューを並べて表示させるレイアウト部品です。ただ、この並べる方向が横方向か縦方向かのどちらかしか指定できません。この指定は「android:orientation」属性で指定し、「horizontal」が横方向、「vertical」が縦方向です。 図1 LinearLayoutの並べ方 では、縦横を組み合