
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」の受講受付を開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」の受講受付を開始
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月24日~26日にパシフィコ横浜(横浜市・みなとみら... コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月24日~26日にパシフィコ横浜(横浜市・みなとみらい)で開催する、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2016」の受講受付を、7月1日に公式Webサイトにて開始した。 受講パスは、「レギュラーパス」「デイリーパス」「エキスポ&スポンサーパス」、および今回新設された学生専用の「エキスポパス」の4種類を用意しており、受講申込締切は8月17日。 「レギュラーパス」は、会期3日間を通じてセッションとイベントに参加できるパスで、7月31日までに申し込んだ場合は、受講料を税込で5400円割り引く早期割引の提供を行う。 「CEDEC 2016」では、一般社会生活への浸透が始まりつつあるVRに関係したセッション、デバイスやソリューションの展示、デモンストレーションを特集した「VR Now!」を実施する。また