
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Androidのマテリアルデザイン ~スクロール連動~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidのマテリアルデザイン ~スクロール連動~
本連載の書籍化について(2018年5月追記) 本連載は、加筆・再構成およびAndroid Studio 3対応を行い、... 本連載の書籍化について(2018年5月追記) 本連載は、加筆・再構成およびAndroid Studio 3対応を行い、書籍化しています。最新情報については、こちらもぜひ併せてご参照ください。 『基礎&応用力をしっかり育成! Androidアプリ開発の教科書』 対象読者 Androidアプリ開発未経験な方 Java言語は一通り習得済みである方 サンプルプロジェクト作成 まず、今回使用するサンプルアプリを作成していきましょう。 プロジェクト作成 基本的に前回の続きなので、前回のプロジェクトを改造してもいいのですが、レイアウトxmlがかなり変更されます。したがって、別プロジェクトで作成することにします。 以下がプロジェクト情報です。 Application name:CoordinatorLayoutSample Company Domain:android.wings.websarva.com