エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【不定期連載】電子書籍への道-[2] pixiv小説データをEPUB3に変換する法 – COMIX.TOKYO portal
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【不定期連載】電子書籍への道-[2] pixiv小説データをEPUB3に変換する法 – COMIX.TOKYO portal
※画像は浦嶋のpixiv投稿小説『アスタリスク』より。 さて、自力で電子書籍を作成して発行までやってみる... ※画像は浦嶋のpixiv投稿小説『アスタリスク』より。 さて、自力で電子書籍を作成して発行までやってみる実況連載、順調に第2回です。 今回は項目ごとに見出しをつけて進めていきましょう。 【ルビを振る】 現在自分はpixivにて投稿小説をアップしていますが、 公開している小説では、このように《ルビ》が振られています。 「栞莉」にルビが振られている(画像ではピンクで強調) これはpixiv上の独自タグによるもので、アップするデータ上ではこのようになっています。 pixiv独自タグによるルビ表記(画像ピンク部分) pixivでは以下のように「改ページ」「章タイトル」「ルビ」などが独自タグ(pixiv特殊タグ)のルールで書き込むようになっており、それぞれワンクリックで設定できるようボタンが設置されています。 pixiv編集モードの特殊タグのボタン さて、それをePubではどのようにすればちゃんと《