エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レガシー環境でnullptr | 闇夜のC++
nullptrはc++11から追加された最も有益な機能の一つです。 今、このアーティクルを書いている時代は2015... nullptrはc++11から追加された最も有益な機能の一つです。 今、このアーティクルを書いている時代は2015年ですが、未だにnullptrの使えない環境が存在します。信じられないでしょうが、例えばコンソールゲームの開発環境では未だにc++03相当の機能しかないコンパイラを相手にしなければいけないことがあります。 このアーティクルはプログラマとしての尊厳を奪われている一部の人向けに存在しているのであり、LLVMを使えるような、いわゆる普通の環境にいる人には全く意味の無いものであることを最初に宣言させて下さい。 nullptrが存在しなかったころnullを表すものは単に数値の0でした。 それは全く不十分なもので、単に0が書かれていてもコンパイラはポインタなのか数値なのかを把握できません。