記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    krswno1
    http://archive.is/5SiCQ http://archive.is/Uo1vd http://archive.is/pn8LF あれだけ論点とっ散らかって分かりにくい内容出しといて読者を文盲扱いするし、そうやってマウント取りたい欲求が文から滲み出てたのが理解されなかった原因では?

    その他
    Barton
    遊べる時間に限界があるから、全部買ってもねえ…と思う。俺はバーチャロンフォースがやりたいためだけに箱○とツインスティックを買った。他はオラタン以外買ってないな。そして今は艦これしかやっていないw

    その他
    metamix
    艦これが君を待ってる

    その他
    Y_Mokko
    一周回ってクソガエルがわけわからないこと言ってる…

    その他
    asitanoyamasita
    「ゲーム機なんて全部買わなければ良かったのかもしれません。〜去年一番触っていたのはスマホでした」「買ったFFもドラクエも開けないまま、2018年が来てしまいました。」SWBF2のキャペーンまだクリアしてないな俺も…

    その他
    securecat
    内容っていうよりタイトルにすごく同意で、僕もかつてゲーム機あらかた買ったら一気にあほらしくなってやりたかったはずの各ゲームは未開封のままでずっとスマホでログレスやり続けてたしログレス最高だった。

    その他
    REV
    先日ゲーム機とソフト買ったが、ゲームは進まずブクマ件数が増えるのみ

    その他
    t_yano
    ゲーミングPCを購入して半年に一回グラボを買い換える世界に行けばいいと思うんです。

    その他
    shinoppie
    スマホは優秀だよねぇ。世界中の所有者全員にゲームを届けられるんだもの。

    その他
    Louis
    「今年の僕はどうなってしまうのか。ゲームブログとしての「セラミックロケッツ!」は蘇るのか」自分がもうゲームブログを名乗れるほどゲームに詳しくなくなった(感性を失った)ことを自覚したくないんだと思う

    その他
    o-0-0-o
    自分がアホなんですねえ

    その他
    arvante
    twitterであんなにゲハゲハしくソニーを叩いてた人がこんな事になるなんて。

    その他
    beruno
    そのハードでしか遊べないゲームのために買うのであって、ハードの性能だけで話をするのは完全に筋違い。この視点で論評して「アホらしく」なられても。

    その他
    iasna
    スペチャン5ならPS3でできるよ? https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-NPJB00106_00-PSPLUSFREEPLAY00

    その他
    amakou
    年齢もある。時間は有限。

    その他
    pikopikopan
    寝っ転がってやりたいから、テレビの前やPCの前はもう無理

    その他
    omioni
    PCには基本的にファーストパーティ(SIEや任天堂等)のゲームはまず来ないからなぁ/ まあSIEは一応PS nowが有りますが

    その他
    kirarapoo
    VRは当然買ったんだよね?

    その他
    osakana110
    すべてのハードを買った後に、 パソコンというゲーム機を選んでしまったという点と、ゲームに飽きたから感じる虚しさか。 ハードなんて発売した瞬間に時代遅れになって行くんだから毎年進化するパソコンと比べるのは

    その他
    osyamannbe
    どっちかっていうと仕事忙し過ぎてゲームに対する感情が失われつつある感じなのではないでしょうか。それ、鬱の手前ですよ

    その他
    mhkohei
    わかるー

    その他
    Shin-JPN
    昔からCS国内全機種買ってるがCS機はそういうもんじゃない。性能の夢は認めるがそこは自作マシンで追及するもの。失望するのは勝手だが自分はゲーマーでもハードヲタでもないのを認めてからこれを書かないと寝言。

    その他
    yamada_shirou
    PS4の成功がPC並のゲームが手軽に遊べ共有できる事で、結局PCあれば良いじゃんってのはソニー、MSも想定通りだろう。PC向ゲームが発展する限り数年は変わらない関係性で家庭用ゲームと存在し続けそう。

    その他
    mashori
    mashori コンシューマゲーム機がハードウェア的に最新技術だった事今まで無い。常に型落ちの技術でコストダウンをはかって量産してきた。昔ゲームの技術が最新だったのはアーケードの方だ。だから何か勘違いをして生きてた?

    2018/01/03 リンク

    その他
    kubodee
    オタクだったらまずは「全て」の定義から話そうぜ(めんどくさいタイプのオタク)

    その他
    Kukri
    それでもPS5みたいな単語はけっこう気になる

    その他
    kisiritooru
    トロコンすると終わった気がするのに似てるのでは、と思ったりしました。

    その他
    circled
    ゲームハードが悪いのではなく、steamが素晴らしいだけじゃないかと。SwitchやPSもsteamからタイトル買って遊べてら全然世界が変わるわけで。

    その他
    mze
    まあ俺はSplatoonがあればどれでも良いけどな

    その他
    taruhachi
    複数ハード持ってるけど、プレイスタイルとして、テレビの前に座るより寝転がってやりたい時があるので複数ハード対応ならSwitichが一番いいなぁ。ただ、セールしないのでソフトが高い。。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲーム機全部買ったら全てがアホらしくなった - セラミックロケッツ!

    ゲーム機全部買いました。 全部というのは、つまり全部という意味です。 これにより機種がどうの性能が...

    ブックマークしたユーザー

    • ieks2018/03/22 ieks
    • krswno12018/01/06 krswno1
    • TERMINATOR_T8002018/01/05 TERMINATOR_T800
    • khtno732018/01/05 khtno73
    • napsucks2018/01/05 napsucks
    • nkoz2018/01/04 nkoz
    • Barton2018/01/04 Barton
    • gggsck2018/01/04 gggsck
    • metamix2018/01/04 metamix
    • Y_Mokko2018/01/04 Y_Mokko
    • asitanoyamasita2018/01/04 asitanoyamasita
    • saitamanodoruji2018/01/04 saitamanodoruji
    • securecat2018/01/04 securecat
    • labunix2018/01/04 labunix
    • REV2018/01/04 REV
    • t_yano2018/01/04 t_yano
    • shinoppie2018/01/04 shinoppie
    • Louis2018/01/04 Louis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む