エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
サンダーバードの添付ファイルを一括保存したい - 横浜のホームページ制作croitre.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サンダーバードの添付ファイルを一括保存したい - 横浜のホームページ制作croitre.jp
サンダーバードのアドオンattachmentextractorで、添付ファイルを一括保存サンダーバードを使い始めて、... サンダーバードのアドオンattachmentextractorで、添付ファイルを一括保存サンダーバードを使い始めて、一番困ったのは、添付ファイルをすべて保存という機能がないこと。 一つ一つ選んで保存というのはあまりに非効率ですよね。 そこで探してみたところ、attachmentextractor というアドオンを使えば、添付ファイルを扱う機能がいろいろ追加されることがわかりました。 また、このアドオンは、OutlookExpressの機能と同様の機能を探していた私は想像していなかった、もっと便利な機能がついていました。 なんと添付ファイル付のメールをを受信すると、あらかじめ指定しておいたフォルダに自動的に保存してくれます。 attachmentextractorのダウンロード アドオンのインストールの仕方は、 メイン画面にアドレス帳を表示したい-サンダーバード を参考にしてください。 at