エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
文書型宣言についてのアレコレ
CSSを覚えていく上でXML宣言と文書型宣言に関しての理解がないと、組んでいくうちにブラウザによって表... CSSを覚えていく上でXML宣言と文書型宣言に関しての理解がないと、組んでいくうちにブラウザによって表示の違いが生じ、後から色々とスタイルを調整しても何が原因で表示が違うのか分からなくなってしまうといった事があると思います。 という事で、文書型宣言について自分なりのアレコレを書いてみます。(間違ってるトコあったらご指摘願います) XML宣言に関してのアレコレは前のエントリーで書いてます。 あ、文書型宣言ってのは、ウチのサイトの場合コレ↓です。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> XML宣言ってのはコレ↓です。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> アレコレの前に。 この
2007/03/01 リンク