エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SP06:チェックリストとタスクリストはどう違うか? | シゴタノ!
1月25日に発売となりました『スマホ時代のタスク管理「超」入門』。 発売を記念して、本書の内容の一部... 1月25日に発売となりました『スマホ時代のタスク管理「超」入門』。 発売を記念して、本書の内容の一部を抜粋にてをお届けします。 今回は、第4章より「チェックリストとタスクリストはどう違うか?」です。 チェックリストとは、クローズドリストです。 クローズドリストという言葉は耳慣れないかもしれません。これはオープンリストという言葉と対になっています。 オープンリストとは、開いたリストです。やるべきことをどんどん「追記」できるタスクリストは、典型的なオープンリストです。 では「追記」できない、もしくは「追記しない」のが前提のリストというのはあるのでしょうか? あります。 レシピは典型です。もちろん料理のレシピにも「追記」することは可能ですが、必ずしも追記しなくてもそのまま使えます。手順を追加したり割り込み手順を入れたりしないリストが、クローズドリストなのです。 チェックリストとタスクリストの最大
2013/01/30 リンク