エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
これならほんとにどこにでも持って行ける「ScanSnap iX100」 | シゴタノ!
2014年6月20日、ScanSnap S1100の後継機種にあたる、ScanSnap iX100が発売になります。S1100といえば、... 2014年6月20日、ScanSnap S1100の後継機種にあたる、ScanSnap iX100が発売になります。S1100といえば、細くて小さくて、置き場所に困らない上、プラスチックカード類までスキャンできる優れもので、家の中では一番出番が多いスキャナなのですが、iX100を少しの間使わせていただいてから、S1100はもう使わなくなってしまいました。 線に縛られずに、どこにでも持ち運べて、iPhoneから使えるということの便利さときたら。 テレビのある部屋にiX100を持っていって、たまってた領収書とか、明細とかをテレビ見ながらスキャンしてる内に、紙が片付くのです。 マルチタスクですよ!(いかにずぼらかがバレてますが…) iX100のスペックなどの詳細については、公式サイトを参照してください。 » ScanSnap iX100 : 富士通




2014/06/25 リンク