エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夏の間はiPhoneが放熱しやすいようにXerconのアルミニウムバンパーで過ごす | シゴタノ!
つい先日まで、iPhone 5 に黒のレザーのケースを着けていました。フリップ式なので、iPhone 5 本体をが... つい先日まで、iPhone 5 に黒のレザーのケースを着けていました。フリップ式なので、iPhone 5 本体をがっちりくるむことになるケースです。スタンドにもなって便利ですし、とても気に入っていたので、カバーを換えるなどということは、しばらく考えていませんでした。そもそも、このスタンド機能が欲しくて、以前のケースから買い換えたくらいです。 でも、7月も半ば、本格的に暑くなってくると、iPhoneを持っているときに、「あち!」ということが増えてきました。ケースが黒いため、外で、太陽のあたる場所で使っていると、どんどん熱くなってしまうのです。さすがにこれはまずいと思いまして、初めて、バンパーを使うことにしました。 傷がつくのが怖くて、ずっと、iPhone全体覆うタイプのケースを使ってきたのですが、さすがに、傷よりも熱の方が心配です。その点、バンパーならば、背面を開放できるので、放熱対策になる
2014/08/05 リンク