エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
行動記録が残っていても、それを読み返さない問題 | シゴタノ!
「島」というのは脳のなかでも「自我」の形成に一役買っていると考えられ、セルフモニタリングなどとも... 「島」というのは脳のなかでも「自我」の形成に一役買っていると考えられ、セルフモニタリングなどとも関係がありそうだと考えられている部位です。 このエピソードから考えるべきことは多々ありますが、意外に見落とせないのが「未払いの2187ドル23セント」という表現です。 日本円に直せば約264,650円といったところでしょうか この数字にはリアリティがあります。 もちろんVISAの請求書にもリアリティがあったでしょう。 私達は経験上、リアルとはあまりきれいな整数でないという感じを抱いています。 わざわざそのことを示してみましょう。 未払いのクレジット 200,000円 未払いのクレジット 218,431円 どうも下の方が、本当らしく思えます。 これがそもそも、記録を大ざっぱにとるべきでない大事な理由なのです。 冒頭引用の文脈でいえば、下の数字を見せられた時のほうが「島」が強く反応しそうだということ
2015/06/01 リンク