エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タスクシュートを使うとなぜ仕事がはかどるのだろう? | シゴタノ!
By: Kurt:S – CC BY 2.0 最近、たすくまもTaskChuteも抜きで1日すごしてみるということをやってみまし... By: Kurt:S – CC BY 2.0 最近、たすくまもTaskChuteも抜きで1日すごしてみるということをやってみました。 自分は以前から、タスクシュートを使うと仕事が進む! だがその理由を完全に説明できるようにはなっていない、と感じていました。 タスクシュートではなぜ仕事が進むのか。それを知るには、タスクシュート抜きでは何ができなくなるのかを知ればいい、と思ったわけです。 今回はルールとして、たすくまとTaskChuteは一切ふれられない代わりに、他の何を使ってもいいことにしました。 すると、代用としてもっとも役に立ったのはEvernoteであり、次にGoogleカレンダーでした。 これは何を意味しているのか。 行動に必要なのは記憶と予定とその他に? 私たちは、予定は忘れてはいけないもの、実行しなければならないものととらえ、その他のことは記憶から思い出して行動している、というこ
2015/12/22 リンク