エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小さなやる気で大きなタスクを片付けるコツ | シゴタノ!
もしあなたがとても疲れていて、やる気も出なくて、お風呂に入ることが面倒に思えたとき、あなたは何を... もしあなたがとても疲れていて、やる気も出なくて、お風呂に入ることが面倒に思えたとき、あなたは何をすれば「お風呂に入るしかない」と思うのでしょうか? 私の答えは「服を脱いだとき」です。とりあえず服さえ脱いでしまえば、もう一度服を着るぐらいならお風呂に入ろうと思うでしょう。 これさえ始めてしまえば後は勝手に物事が進んでいくという行動を「キータスク」と呼んだ場合、 「服を脱ぐ」という行動は「お風呂に入る」という作業の「キータスク」と言えます。 この「キータスク」さえ見極められれば、小さなやる気で大きなタスクも片付けられるようになります。 ゴールが大きいと面倒になる もう一度お風呂の話に戻ります。 やる気が少ないときにお風呂に入るのが面倒なのは、ゴールを「お風呂に入ること」と考えるためです。 お風呂に入って、着替えて、髪を乾かして…とその先のことを考えると、それがとても大きなタスクに思えて面倒にな
2016/01/14 リンク