エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新刊を執筆するときに使った「プロジェクトノート」 | シゴタノ!
私は基本的にEvernoteをホームベースにしています。しかし、Evernoteしか使っていない、というわけでは... 私は基本的にEvernoteをホームベースにしています。しかし、Evernoteしか使っていない、というわけではありません。中心はEvernoteに置きながらも、複数のデジタル・アナログツールを使っています。 先日発売した新刊を執筆していたときも、「プロジェクトノート」(という名の大学ノート)を使っていました。その話を持ち出したところ、何人の方に興味を持ってもらえたので、今回はその「プロジェクトノート」を紹介してみます。 ノートとそのページ 使っているのは、ごく普通のKOKUYOのキャンパスノートです。ただしページ数が100枚の厚めのもの。単一のプロジェクトではなく、そのとき進行している一番大きいプロジェクト(たいていは書籍の執筆)のために使います。右上に見えるフィルム型の付箋はプロジェクトの区切り目ですね。 あとは各ページをざざっと紹介。 一番最初の段階です。概要とストーリーラインの骨子





2016/03/06 リンク