エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ライティングツールのプロパティ | シゴタノ!
パソコンで文章を書くツールはいろいろあります。そして、それぞれのツールは特色を持っています。 その... パソコンで文章を書くツールはいろいろあります。そして、それぞれのツールは特色を持っています。 その特色の違いによって、うまく使える状況とそうでない状況が生まれるわけですが、もしかしたらその違いは捉まえにくいかもしれません。 というわけで、最近私が使っているいくつかのライティングツールを分類してみました。 ライティングツールの分類 イメージしたプロパティは三つです。 「ファイル指向・ワンライブラリ指向」 「ローカル指向・クラウド指向」 「ダイレクト指向・インターメディエイト指向」 ※無理矢理平面に置いていますが、特にマトリックスというわけではありません。 テキストエディタ+クラウドストレージ まずは普通のテキストエディタ。これは「ファイル指向」「ローカル指向」「ダイレクト指向」で、そこにクラウドストレージが加わると、「ファイル指向」「クラウド指向」「プロジェクト指向」になります。 最近のクラ
2016/03/13 リンク