エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マツダ新型ロータリー搭載車「RX-9」開発にGO、価格は約800万円に決定!? : サイ速
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マツダ新型ロータリー搭載車「RX-9」開発にGO、価格は約800万円に決定!? : サイ速
http://autoc-one.jp/mazda/special-2863288/ お盆明け、ネット上では「RX-9、マツダ役員会で承認」とい... http://autoc-one.jp/mazda/special-2863288/ お盆明け、ネット上では「RX-9、マツダ役員会で承認」という噂が一気に流れた。 価格についても「約800万円」という具体的な数字が、まことしやかに出回っている。 「火のない所に煙は立たぬ」ということで、近いうちにマツダから何らか動きがあるのかもしれない。 周知の通り「RX-9」の原型は、2015年の東京モーターショーに出現した「RX-VISION」だ。ネタ薄だった同ショーのなかで、最も目立っていたコンセプトモデルである。 パワートレインについては、「SKYACTIV-R」の開発が進んでいる。2012年に「CX-5」から量産されたSKYACTIVシリーズにおいて、ディーゼルの「D」、ガソリンの「G」に次いで「R」の研究が進んでいることを、SKYACTIVの生みの親、人見光夫(ひとみみつお)氏は2年ほど前から