記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
続 自由貿易は究極の保護貿易 - シートン俗物記
先日のエントリーに対してブクマでこんな意見が付きました。 TPPが「実際貿易をする場合の利益分配」で... 先日のエントリーに対してブクマでこんな意見が付きました。 TPPが「実際貿易をする場合の利益分配」ではなく「対中国を意識した貿易プロトコル」である側面っていうのは、この記事ではまるっとスルーされているよね。 http://b.hatena.ne.jp/eirun/20161117#bookmark-308399315 この意見にはちょっと驚きました*1。エントリー内で、大恐慌期の英仏のブロック経済圏とは「自由貿易圏」のこと、と書いたのですが、ブクマの意見に則るなら、事実上TPPはブロック経済圏による環太平洋各国の囲い込み、中国の締め出し、だと認めたも同然だからです。ブロック経済は「保護貿易」であり、“ファシズムへの扉を開いた”というなら、到底看過出来る意見では無いと思いますけど、確かに各紙にはそうした意図の意見が載っています。 まさに、「自由貿易は究極の保護貿易」を認めてくださったようです
2017/01/08 リンク