記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mizoguche
    mizoguche 「ほかにも「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです。だからまあ、なんも考えず親世代の真似をしようとするのはやめろ。無理だから。」

    2012/12/25 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 1世代の間だけ流行すればそれは既に常識になるんだなぁ

    2012/09/17 リンク

    その他
    k_static
    k_static これはほんとそうですよね。

    2012/09/16 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 人類は衰退しましたの妖精さんは規範や習慣の擬人化説

    2012/09/15 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 希望のある話ダナー。 / 数字の正当性は分からないけど >(社会慣習は意外とフィクションの影響を受けている) これはほんとそう思う。

    2012/09/15 リンク

    その他
    garando_brain
    garando_brain マスに向けて販売を行なうことで大量に売りたい、というメーカーの思惑によってできあがったのが「常識」「普通」ということなのかな

    2012/09/15 リンク

    その他
    crycli87
    crycli87 みんなが車を持つようになって一世代、自由恋愛が始まって一世代。社会慣習なんてそんなもん

    2012/09/10 リンク

    その他
    m160512
    m160512 これはそのとおりなんだよなぁ。いかに「一般的に」という考え方が愚かか

    2012/09/09 リンク

    その他
    Lifecut
    Lifecut なるほど。。今まで無かった視点だ

    2012/09/09 リンク

    その他
    mishika53
    mishika53 馬鹿 自分という個体がいかに未熟で愚かか、心底理解していないような人間は無理だ。 傲慢、謙虚さが無いことは罪だ。 そういうのを「馬鹿」というのであり、低学歴や無教養のことではない。 自分という個体がいかに

    2012/09/09 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 僕が産まれる20年前に死んでたじいちゃんの話を地元の老人らから聞くのだが、じいちゃんの仕事が話す人によって違う。今で言うフリーターか。なのに地元で慕われてた事実が何となく不思議。これは価値観の差なのか?

    2012/09/09 リンク

    その他
    matsupi2
    matsupi2 常識はあっという間にできるけど長く尾を引くし、「伝統」とうそぶいて利用しようとする人も出る。

    2012/09/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 長寿命化と,世代による価値観の変化が,世代間対立を生んでいるのかな。/変化に流される者でも,取り残される者でもなく,変化をもたらす者に成りたいものだ。

    2012/09/08 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya 酷使様が言ってる日本ってこんな感じだよな/コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない

    2012/09/08 リンク

    その他
    paz3
    paz3 現在当たり前だと思っている風習は実はたった1~2世代前からというものが多い。親世代の真似をするのは無理・無駄/勉強して現代と将来の変化を見極めよう。

    2012/09/08 リンク

    その他
    katsuroku
    katsuroku 一般に一世代は約30年でしょ? コピペの内容から言ってもそれくらいで考えてるとして大体妥当

    2012/09/08 リンク

    その他
    criger3
    criger3 激動の時代っていうか、時代は激動なのかな

    2012/09/08 リンク

    その他
    uasi
    uasi 何世代生きるつもりだよ

    2012/09/08 リンク

    その他
    udzura
    udzura そういえばLINEは399日で5000万ユーザだっけ<最後

    2012/09/08 リンク

    その他
    haraddress
    haraddress 流されることなんてない // コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』

    2012/09/08 リンク

    その他
    life_meister
    life_meister 楽しく行きましょうよ。

    2012/09/08 リンク

    その他
    sanyo-san
    sanyo-san なるほど全くその通り!!さてこの社会をどう泳ぐかね。

    2012/09/08 リンク

    その他
    sukuizu
    sukuizu 変化に対応するべきことも大切だし1世代前の先人から受け継ぐことも多々あるし。社会の常識に囚われて自分を殺していきることいつの時代も不幸。

    2012/09/08 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi そう、それは認識しなければならない。高度経済成長期以前は自営業が多かったから共働きで働くことが普通だった。ブラなどについては、白木屋デパート火災で「ズロースを忘れるべからず」という新聞記事が影響か。

    2012/09/08 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko 緩やかに変遷する常識

    2012/09/08 リンク

    その他
    sangasuki
    sangasuki 人間がより人間らしく生きるってのが本質でディテールが最適化されてるだけなのでは。

    2012/09/08 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「大体25年で感覚が変わる」なんてことを聞く。明治維新1868から日清戦争1894まででも大変貌。例えば韓国は既に「感覚」も民主体制下のものだろうし、トルコやブラジルも間もなく変わるだろう。

    2012/09/08 リンク

    その他
    wasai
    wasai 長い目で見ると常識も変わっていってますね

    2012/09/08 リンク

    その他
    kyuxyu
    kyuxyu ”簡単に墓場まで逃げ切れると思うな”

    2012/09/08 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 『「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです』

    2012/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない

    普通って何、常識って何、 と思い煩わされていたのが、ばからしくなったような内容でした。 最後の「簡...

    ブックマークしたユーザー

    • only_a_bone2024/01/23 only_a_bone
    • techtech05212023/10/30 techtech0521
    • yshz2021/07/26 yshz
    • cryin_022017/04/05 cryin_02
    • yuzame74052016/09/07 yuzame7405
    • soma39392015/03/13 soma3939
    • amen88232014/10/27 amen8823
    • Dusty2014/08/27 Dusty
    • takahikonojima2014/01/01 takahikonojima
    • hamhei2013/12/02 hamhei
    • seikenn2013/04/22 seikenn
    • mizoguche2012/12/25 mizoguche
    • ymorimo2012/12/02 ymorimo
    • rainymood2012/11/25 rainymood
    • tatatayou2012/11/11 tatatayou
    • Yeshi2012/10/06 Yeshi
    • genjin_872012/09/30 genjin_87
    • cannon262012/09/28 cannon26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事