エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneでこそ逆引きを!大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典 - iPhoneとiMacと自分と...
Tweet ふと眺めていたTwitterでのhiro45jpさんのつぶやきで気づいたのですが、以前購入していた「大藤幹... Tweet ふと眺めていたTwitterでのhiro45jpさんのつぶやきで気づいたのですが、以前購入していた「大藤幹(おおふじみき)のHTML/XHTMLタグ辞典」がアップデートにより「CSS(スタイルシート)プロパティ版」が追加され、新たに「大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典」に生まれ変わりました。 大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典 (App Storeから削除されており、入手できなくなっています) このアプリはHTML/XHTMLタグの検索や属性、用語の解説、逆引きも可能なリファレンスアプリ。私は書籍でも同じような内容のものを持っていますが、ページ数にして300ページ以上、価格も2,500円程度します。それがiPhoneアプリなら置き場所も困らずに値段も半分以下、さらに検索も便利ということでリリース直後に購入していました。 今回は、新たにCSSプロパティ辞典が追加された
2010/02/07 リンク