エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
BGMはAppleロスレスとAirMac Express。時々iPhoneという視聴スタイルに決めた。 - iPhoneとiMacと自分と...
音楽CDを卒業して変わったこととは? | ギズモード・ジャパン このギズモードの記事を読み、ちょうどCD... 音楽CDを卒業して変わったこととは? | ギズモード・ジャパン このギズモードの記事を読み、ちょうどCDの取り込み作業中だったのでブログにUPすることに。 CDメディアの限界 ギズモードの記事にも書かれていますが、ふと「あの曲が聴きたい」という場合にCDだと不便なんですよね。数十枚単位ならともかく、数百〜数千となるともうお手上げです。 私は普段テレビはあまり見ませんが、音楽はかなり聴きます。今までの視聴スタイルはCDでしたが、先日購入したAirMac Expressが思ってた以上に良かったので、全てのCDをデータ化してiTunes経由で聴くことにしました。 PS3での視聴はしない せっかく500GBに換装したPS3もあるので実験してみましたが、どうも動作音が気になるのでジュークボックスとしての使用はやめました。やはりiMacの前で作業することが多いので、PS3のリモコンで操作というのも地味
2010/03/26 リンク