エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
“オデッセイ” - three million cheers.
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
“オデッセイ” - three million cheers.
“The Martian” Director : Ridley Scott US, 2015 原題:“The Martian”。 主演:マット・デイモン、監督... “The Martian” Director : Ridley Scott US, 2015 原題:“The Martian”。 主演:マット・デイモン、監督:リドリー・スコット。 飛行機の機内上映で観た。 原作は小説。『火星の人』という邦題で出版されてる。事故で火星に取り残され、地球との交信もできないままサバイバルを始める宇宙飛行士の話。モノローグ主体の記述で、シチュエーションはシリアスなのに、とてもユーモラス。それをうまく映画化できてる。 台詞のコミカルなトーンとか、ログという一人称視点など、もともと映画に向いてた作品だったと思う。 小説版は科学的説明をじっくり記述しているけど、映画ではざっくり省かれている。一方で、何もかもがビジュアルとして表現されているのは映画の利点。内容的にそれほど複雑な情景描写があるわけではないし、映像化されても小説で読んでたときの想像そのままだったけれど……。