エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
超次元変形 フレームロボ ガイアフレーム レビュー - YOの玩具箱
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超次元変形 フレームロボ ガイアフレーム レビュー - YOの玩具箱
バンダイの新作トイ、フレームからロボに変形する フレームロボ・ガイアフレームを紹介! パッケージ ラ... バンダイの新作トイ、フレームからロボに変形する フレームロボ・ガイアフレームを紹介! パッケージ ランナー風のフレームを切り離し、折りたたむことで ロボットが完成する新感覚ホビー。 価格は1個500円と低価格。 パッケージはかなり薄いです。 中身。 フレーム1枚、取扱説明書、シールがセットになっています。 フレームフォーム 通常のプラモデルでいうところのランナー状態。 プラモデルと異なるのはこの状態から余剰を出すことなく すべてのパーツを使用してロボが組みあがる点です。 成型にはポリプロピレンという柔らかめの素材が使用されています。 フレームフォームのサイズは フィギュアーツと比較してこの程度。 それではロボフォームへと変形させます。 まずはフレームフォームの各パーツをバラバラに切り離します。 道具は使っても使わなくてもOK。手でもぎれます。 ボディになる部位を例にご説明。 まずは付属のシ