記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    saigami
    "いずれも「なぜこの人はその塊を人に渡さざるを得なかったのか」、「そもそもこの人が鉄の塊を持たせられているのはおかしいのではないか」という疑問を無視することでしか成立しない"

    その他
    shea
    すごい納得感だ。//「なんで僕だけが君のその重荷を一緒に背負わないといけないの?他の人もいるのに」という発言なわけだね

    その他
    outalaw
    まっとうな指摘。アウティングした学生を提訴したことで一気に学生同士の問題にすり替わり、告白した方も加害的という見方が出てきてしまった。自殺した学生のご両親は提訴すべきではなかったか?私にはわからない。

    その他
    questiontime
    この問題に関する意見で一番納得できる。

    その他
    white_cake
    white_cake ああーすごいすっきり、素晴らしい。これほんと思う。秘密を背負わせずに告白できたならそうしたかったろうに、それが出来ない現状が悲しいわけで。

    2016/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人に秘密を背負わせざるを得なかったこと - やしお

    一橋大学の男子学生が、ゲイであることをアウティングされて自殺してしまったという話で、「一方的に他...

    ブックマークしたユーザー

    • saigami2016/08/31 saigami
    • popmusik31412016/08/28 popmusik3141
    • detailedshush2016/08/25 detailedshush
    • shea2016/08/25 shea
    • outalaw2016/08/21 outalaw
    • questiontime2016/08/21 questiontime
    • aykt2016/08/21 aykt
    • white_cake2016/08/21 white_cake
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む