エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Perfumeが売れたのは単にテレビに出るようになったからじゃない? - ACID TANK
性懲りもなくPerfumeネタ。あー。歌詞を読み込んでる最中なんでつなぎです。で、こちらのエントリ。 Per... 性懲りもなくPerfumeネタ。あー。歌詞を読み込んでる最中なんでつなぎです。で、こちらのエントリ。 Perfumeが売れたきっかけが何か?が重要なのではなくそれが特定できないほど同時多発的に周辺からムーブメントが起こっていたということが重要 - *mohri++ タイトル含め前半の主張には異論がないのだけど、普段なら別々の島に分かれているはずの、たとえばニコ動マニアと木村カエラファンみたいに絶対相容れないんじゃないか常考と思われるような複数の場所でも、同じPerfumeというグループについてのコアがそれぞれに生まれて、やがてそれが網目のように絡み合って、ひとつの流れにまとまって行って、だんだんと網の糸が太くなって、目が密になって、遂にはマスなオーディエンスをすくい上げるまでになったと。 うーん。たとえばある会社(とか趣味の接点がないコミュニティー)にライムスターファンの僕がいて、木村カエ
2008/04/27 リンク