エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マルチトラックデータを公開してるアーティストまとめ - aike’s blog
DTMのミックスは独学で技術を学ぼうとするとなかなかむずかしいです。プロが作った作品はやっぱりかっこ... DTMのミックスは独学で技術を学ぼうとするとなかなかむずかしいです。プロが作った作品はやっぱりかっこよくて参考にしたいんだけど、そういうのはたいてい曲も良くて演奏も良くて録音も良くてミックスも良くてマスタリングも良いので参考にするにはいまいちとっかかりがみつからなかったりします。 そんなときにおすすめなのがクオリティの高いマルチトラックデータを入手すること。アーティストの中には、リミックスを推奨するなどの理由でマルチトラックを有償または無償で公開している人たちもいるので、そういった録音データを自分のDAWに読み込んでミックスしてみると技術的なことがわかりやすいです。なによりすごく楽しいし。 ■Space Oddity (40th Anniversary EP) [Remastered] / David Bowie http://itunes.apple.com/jp/album/space
2013/11/06 リンク