エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小林よしのりの沈没とブログ進化論と植草一秀ブログ。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
小林よしのりがダメでヘタレなのは、かなり以前から分かっていたことだが、今回の、「沖縄集団自決論争... 小林よしのりがダメでヘタレなのは、かなり以前から分かっていたことだが、今回の、「沖縄集団自決論争」(笑)を通じての、小林よしのりの迷走・後退・発狂ぶりを見てもそれは明らかで、今さら、小林よしのりの政治思想や思想感覚の「いい加減さ」を物笑いの種にしてみたところで、なんの「公的な実り」(笑)もないように思われるが、小林よしのり自身が追い詰められたのかどうか知らないが、言論人としてもっとも恥ずべき行為である「恐喝」「恫喝」という方法で論敵の言論封殺を図るというギャグ漫画家らしいギャグ的暴挙に接した以上、そうも言っていられないので、乗りかかった船だから、遠慮せずに徹底的にこだわってみたいと思う、今日このごろなのだが、さて、「何をやるか」と考えてみたのだが、小林よしのり自身が、大声で喚きたてていた「沖縄集団自決裁判」に関する大胆な「自論」をこどこどとく引っ込め、封印してしまって、なんと密かに小生の「
2008/05/29 リンク