エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自民党と「そのまんま知事」の「お笑い永田町」劇場。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自民党と「そのまんま知事」の「お笑い永田町」劇場。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
僕は、まったく興味ないが、現在の自民党執行部は、たまたま偶然に偶然がかさなって、故郷の宮崎県知事... 僕は、まったく興味ないが、現在の自民党執行部は、たまたま偶然に偶然がかさなって、故郷の宮崎県知事にマグレで当選してしまった「そのまんま東」という落ちぶれた芸人の、マスコミがつくりあげた、ありもしないに「人気」に興味があるらしく、何回も接触を繰り返しているが、いい加減にしないと、自民党は、落ちぶれてドサ回りしか仕事がなくなった「芸人位以下」に落ちぶれてしまうだろう。自民党は、次期衆院選に敗北して、政権を手放すとしても、その敗北の仕方には、実質的に、戦後一貫して政権政党であったとい実績と伝統に相応しい敗北の仕方があろうと、かって自民党を支持してきた僕のような者は思うのだが、残念なことに、つまりそれが僕が自民党を見限っている理由でもあるのだが、現在の自民党議員には、政治家としてのプライドも、人間としての恥も外聞もないらしく、旅の恥は掻き捨てとばかりに、みっともないことばかり繰り返しているようだ。