エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2008-12-29
オフィシャルサイト おとぎっち兄妹が、描いたふしぎな絵本をたくさん乗せた空飛ぶ移動図書館が、たまご... オフィシャルサイト おとぎっち兄妹が、描いたふしぎな絵本をたくさん乗せた空飛ぶ移動図書館が、たまごっちスクールにやってくる。ふしぎな絵本は、子どもたちが絵本の中に入って主人公になれるもので、まめっちは絵本の力からヒントをもらって新たな発明に取り組むが、その中の一冊から「た・す・け・て……」という声が聞こえてくる。 娘と観に行きました。オモチャのキャラクターを映画にした紛れも無い「子ども映画」なのでかなりナメていましたが、後半不覚にも感動して泣いてしまいました...。キャラクター名が「まめっち」とか「ハピハピっち」とかなのに! 「映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?」(以下「映画たまごっち」)のテーマは「幸せって何?」だ。主人公の「まめっち」は発明が好きで、あるきっかけから「人の幸せを集めて不幸せな人に分ける」ことができる「ハピハピっち」(「ミラクル7号」に似てるけど気にするな)