記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marief8107
    なんだか怖い。こういうの、まともに信じていいの?誇張?

    その他
    kiyoami
    何とも言えない…

    その他
    mkusunok
    この期に及んで再臨界とか起こらないんだろうけど、書き込んだ人は何を指して終わりといってるんだろうか?仕事のこともあるから今更みんな移住しないだろうけれども

    その他
    yP0hKHY1zj
    線量をモニタリングせずに出所が不明な情報に一喜一憂する人ってほんと何考えて生きてんだろって思う。

    その他
    aya_momo
    すでに報道されている部分でも、絶望的な印象だが。

    その他
    tennteke
    東電の傲慢は悪い傲慢、批判者の傲慢は良い傲慢。

    その他
    ume-y
    「政府が手を出しても状況を良くする見通しがたってないので、責任逃れが先行している、ということではないかと推測します」

    その他
    dadabreton
    ううん、知らないけど絶対そう→「2ちゃんねるの匿名発言ですから、全く信頼性はありませんが、状況がかなり困難であることの傍証にはなると思います」

    その他
    kmiura
    火中の栗を押し付けあうの図

    その他
    jou2
    ああ、うん。で?

    その他
    jack_the_Clipper
    それが日常。

    その他
    hamukatumix
    昔からの東電社員の傲慢さゆえに、非常時に身体張るくらいのことはしろよと。戦場に行かない貴族は野垂れ死ねと。

    その他
    estragon
    日本政府独力での解決が難しければ、米仏など他国へ支援を要請して欲しい。 / 「政府が手を出しても状況を良くする見通しがたってないので、責任逃れが先行している、ということではないかと推測します」

    その他
    kaitoster
    『もうちょっと汚染されて今よりも施設に近づけなくなったら冷却作業も漏れ隠蔽も出来なくなって終わります。それが地震なのか地下水での地盤沈下かは神のみぞ知る。混雑したり地価高騰する前に九州なりに移住して』

    その他
    na23
    水漏れ報道の前ならば少しは価値あったかもしれんが

    その他
    iasna
    原発推進したのは日本国政府なんだよね。政府って誰が選んでるのかっつったら国民のはずなんだがねぇ。

    その他
    hogeanonym_20101012
    タイトル、中身共に釣り臭が。絶望どころか誰もが周知してる内容でわ?

    その他
    gnt
    え……essaさんどうしたん

    その他
    managon
    汚染水の問題。海外からの視点でみれば、「何やってんだよ、日本」で、決して東電の責任に限定されないと思う。

    その他
    honeybe
    「全く信頼性はありませんが、状況がかなり困難であることの傍証にはなる」えーっと…

    その他
    pero_pero
    件のニュースが出る前の発言だったら興味深いんだけど出た後だからなー。

    その他
    geebootaro
    2chがソース、が信ぴょう性のある時代に変化したことが胸熱。

    その他
    neogratche
    こういう時とりあえず「知ってた」と一言言えば情強ぶれるらしいよ(鼻ほじ)

    その他
    umisama
    umisama 現場の人であるかのマトモな提示、全くないみたいだし誰でもかけそうと思った。

    2013/08/26 リンク

    その他
    cider_kondo
    タイトルの煽り度はすごく、「糞アフィリは人集めならなんでもするな」と誤認しそうになるレベル。必死チェッカーで全発言見たけど、これで「社員らしき」と思えるか、「本音で語る」と思えるか分からない

    その他
    giant-killing
    なにせ情報が全然無いことがこういうのにつながるんだと思う。発表だけじゃ信じられないってのも問題だよな。

    その他
    kakaon2010
    kakaon2010 これまでの状況見てたら俺でも書き込めそうな内容だなぁ

    2013/08/26 リンク

    その他
    nekonyantaro
    真偽はさておき、こういう情報が流れると言うことにチェック。

    その他
    harusora30
    この人の言った通りだと思うが、よそのことを気にかけられる余裕がみんなないんだ。この問題をよそのことと言ってる時点で終わってるんだけど。

    その他
    SndOp
    国が直接手を出す→専門家である東電の否定→東電の解体決定。債務超過である東電が組織を維持できているのは債務超過を決定付けた事故原発の処理を行う責任があるから

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京電力社員らしき人?が 福島1原発の 絶望的な状況を本音で語る - アンカテ

    2ちゃんねるのニュース速報プラス板に、東京電力社員らしき人が福島第一の状況について書きこんでいます...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562013/09/27 mieki256
    • chokovi2013/09/03 chokovi
    • marief81072013/09/02 marief8107
    • sexmachinegunmu2013/09/01 sexmachinegunmu
    • kaeru3332013/08/31 kaeru333
    • sawarabi01302013/08/29 sawarabi0130
    • uduki_452013/08/28 uduki_45
    • ko_chan2013/08/28 ko_chan
    • m_ono2013/08/27 m_ono
    • kiyoami2013/08/27 kiyoami
    • hashimotronika2013/08/27 hashimotronika
    • sobagara122013/08/27 sobagara12
    • yoyoprofane2013/08/27 yoyoprofane
    • mkusunok2013/08/27 mkusunok
    • yP0hKHY1zj2013/08/27 yP0hKHY1zj
    • rmozx2013/08/27 rmozx
    • naggg2013/08/27 naggg
    • kwmr2013/08/27 kwmr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む