記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 小田嶋隆コラムで例の「不倫報道」を書いてるhttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/174784/011400027 けど微温的だったので(笑)、もっと根源的?に考察した(ドヤッ)

    2016/01/19 リンク

    その他
    megumint
    結婚は子供の身元を保証する制度。不倫肯定でも否定でもないけれど、夫婦生活でお互いその関係(信頼・愛情含め)を維持する努力を怠った時に不倫ってなっちゃうのかしらねぇ

    その他
    allezvous
    「だから小田嶋さんが…「…契約に違反している」という意味なのだろうか?」そりゃ「不道徳」と言ってるんだから道徳感情の問題でしょ。/結婚式の「健やかなるときも…」の誓いが果たした役割は大きいと思う。

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka まあ、金銭面を含めて子供は社会で育てるものというコンセンサスが浸透していれば,結婚制度なんてなくなってもいいとは思うけどね。現行では子供の育成の「場」を維持するためには貞操規定を含めて必要。

    2016/01/19 リンク

    その他
    ROYGB
    法律婚が民法上の責任を負うというのはそうなんだろうけど、それ以前の結婚にも類似のものはあったのではないかなあ。法律が決めたのではなく、法律を決めた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世の中に 不倫なるもの なかりけり 愛も夫婦も 多様なるゆえ」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    小田嶋隆さんのコラムから。 ゲスの極みについて考える http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1...

    ブックマークしたユーザー

    • sphynx2016/01/21 sphynx
    • megumint2016/01/19 megumint
    • toraba2016/01/19 toraba
    • kasakubaby2016/01/19 kasakubaby
    • allezvous2016/01/19 allezvous
    • t-tanaka2016/01/19 t-tanaka
    • gurutakezawa2016/01/19 gurutakezawa
    • kenjiro_n2016/01/19 kenjiro_n
    • ROYGB2016/01/19 ROYGB
    • gryphon2016/01/19 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む