エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「イギリスは飯がまずい」は事実か、ジョークの範疇か、それとも「ポリコレ」に反する差別か? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント4件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「イギリスは飯がまずい」は事実か、ジョークの範疇か、それとも「ポリコレ」に反する差別か? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
本日のtogetterです。 「イギリスはメシマズ」話を「ポリティカル・コレクトネス」の面から考える - Tog... 本日のtogetterです。 「イギリスはメシマズ」話を「ポリティカル・コレクトネス」の面から考える - Togetterまとめ http://togetter.com/li/944555 イギリス料理に必要なのは調味料では無い。麻酔薬だ。 #BritishCuisine— ブラックジョーク発信bot (@blackjoker_bot) 2015年3月26日 そのうえで、なぜさしたる根拠もない大英帝国飯ネタが他国のひとたちに「笑い話」として受け止められるのかは、「美味しいものもある」「知らないくせに」ではすまない話だと思う。それこそ文化帝国主義の話だよ。本当に不味いかどうかが問題ではないと思うよ、これで他国のひとが盛り上がるの。— 北田暁大 (@a_kitada) 2016年2月25日 (短歌) 「イギリスは 飯がまずい」は 許される ポリコレ論の これは材料@kazukazu881 @s
2016/03/01 リンク