エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「9.11資料公開なら米資産を売却する」? サウジアラビアの闇と、中東を揺るがす「サウジ・イラン新冷戦」〜鈴木一人氏のツイートから - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「9.11資料公開なら米資産を売却する」? サウジアラビアの闇と、中東を揺るがす「サウジ・イラン新冷戦」〜鈴木一人氏のツイートから - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
中東の新たな冷戦〜サウジとイランの何やら不穏なトピック (鈴木一人氏のツイートを中心に) - Togetter... 中東の新たな冷戦〜サウジとイランの何やら不穏なトピック (鈴木一人氏のツイートを中心に) - Togetterまとめ http://togetter.com/li/965168 というまとめを創ったのだが、その冒頭を飾るサウジの動きがなんとも不気味だ。 サウジがちょっとヤバい。米議会が9.11報告書の未公開部分を公開する法律を審議しているが、これが通ればサウジが保有する数兆ドルに及ぶ資産を売却すると脅したとNYT。こんな露骨な脅迫を同盟国にするのも珍しい。 https://t.co/73StUcy9Ee— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2016年4月17日 承前)9.11独立調査委員会の未公開の28ページには、テロ実行犯とサウジの関連が書かれていると言われている。それが明るみに出ることを避けたいのだろうが、こんなあからさまな脅迫をすると、公開しなくても自らが関与している
2016/04/21 リンク