エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「原作者って、途中で要らなくなるものなのか?」問題をちょっと考える。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
上の http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160623/p2 で紹介した「カツシン」は吉本浩二氏の単著だ。 ただ... 上の http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160623/p2 で紹介した「カツシン」は吉本浩二氏の単著だ。 ただ、彼はそれまでも体験記を漫画にしていたから決して初めてではないはずだけど、「ノンフィクション漫画家」としての、彼の大ヒット作品が「ブラックジャック創作秘話」でしたね。これで完全に開眼した、といってもやっぱりいいだろう。 ブラック・ジャック創作秘話 手塚治虫の仕事場から コミック 1-5巻セット (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ) 作者:宮崎克発売日: 2014/08/08メディア: コミックブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ) 発売日: 2011/07/08メディア: コミックこれは吉本浩二、宮崎克氏の共著だ。 そしてその後、吉本氏は「さんてつ」「カツシン」そして現在連載中の「寂しい
2016/06/23 リンク