記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon あの絵柄が「美」の基準にまでなる歴史や海外への伝播状況というのは、ちょっとアカデミズムに気張ってもらって、体系化していただきたいという期待を込めて。素人は問題提起が限界。

    2016/12/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 「アニメ絵」という切り口で語ってるこのへんの話のほうがニュートラルに話せるかもなあ。「萌え絵」というレッテルを貼られがちでそのまま萌え絵と呼んでしまってたが……

    2020/11/01 リンク

    その他
    onionskin
    興味ある

    その他
    takeishi
    takeishi どっちかというとCGアニメ全盛の風潮に一石を投じるかどうかが気になります/映画世界興収上位だとCG特撮ばっかりでアニメ少ないんだよなhttps://goo.gl/MDgSqsアナ雪とかミニオンズは入ってくるけど

    2016/12/19 リンク

    その他
    Yoshitada
    pixvは海外のクリエイターも投稿や閲覧できたのじゃないかな。「2次絵が投稿されるのを見るのが楽しみ」と『RWBY』スタッフがインタビューで答えてたのをどこかで読んだような……。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アニメ絵、世界を制す」…のか?この不思議な文明圏の拡大を「君の名は。」海外ヒットで観察する - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    …ここで、定義を設けておきたい。 文明は「たれもが参加できる普遍的なもの・合理的なもの・機能的なも...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2020/11/01 KoshianX
    • inunohibi2020/03/03 inunohibi
    • brusky2018/12/24 brusky
    • bski2017/05/10 bski
    • saigotokyo2016/12/20 saigotokyo
    • fusanosuke_n2016/12/19 fusanosuke_n
    • onionskin2016/12/19 onionskin
    • heavenward2016/12/19 heavenward
    • naoto55112016/12/19 naoto5511
    • yamasina672016/12/19 yamasina67
    • takeishi2016/12/19 takeishi
    • peppers_white2016/12/19 peppers_white
    • Yoshitada2016/12/19 Yoshitada
    • rag_en2016/12/19 rag_en
    • sphynx2016/12/18 sphynx
    • gryphon2016/12/18 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む